ペトラ遺跡は、世界遺産にも登録されているヨルダンを代表する人気観光スポットです。
この記事では、アンマン&死海発!ペトラ遺跡への行き方解説をさせていただきます。
中東を旅される場合には必ず立ち寄る候補に入るであろうスポットですので、行かれる際にはぜひ参考にしていただければと思います!
ペトラ遺跡へのアクセス
アンマン発
JETTバス
アンマンにある2つのピックアップポイントからJETTバスを利用できます。
【Abdali Office】
【7th Circle Office】
- 料金
片道:10 JOD(約1,650円)
- 所要時間
約3~4時間
- 本数
1日1本(6:30発)
※2022年1月現在
各乗り場からは、ペトラ遺跡以外に行くバスもありますので、必ず確認してから乗車しましょう。
バスはアンマンを出発し、ペトラ遺跡のビジターセンター近くに到着します。
【ペトラ遺跡 ビジターセンター】
※復路はペトラ遺跡16:00発
JETTというバス会社は路線数も豊富で、ヨルダン全土を巡る際に使い勝手も◎です。
またHPもしっかりしていますので、チケットの購入やスケジュールの確認等下記にて行ってみてください。
JETT公式ホームページ
Official Website for JETT Company
チケットはバスターミナルでも購入可能ですが、人気路線のため満席となる場合もあります。
事前にホームページで購入されている方が無難かと思います。(購入の際に乗り場を選びましょう)
乗り合いバス
もう1つの方法が、乗り合いバスを利用する方法です。
アンマン市内の下記乗り場からペトラ遺跡近郊のワディムーサ(Wadi Musa)という街まで向かうことができます(ペトラ遺跡までは行けません)。
【South Bus Station】
- 料金
片道:7 JOD(約1,150円)
- 所要時間
約3~4時間
- 本数
朝から16時ごろまで不定期
(乗客集まり次第出発)
※2022年1月現在
乗り合いバス乗り場で「ワディムーサ」と運転手たちに声をかければ、どのバスがワディムーサ行きか教えてくれますので、聞いてみてください。
【ワディムーサ バス乗降場】
※ここらへんにバスが停まります
こちらからペトラ遺跡までは約1.5kmですので、歩けない距離ではありません。
また、もしワディムーサに1泊される場合、宿によっては
- 宿⇔ペトラ遺跡
- 宿⇔ワディムーサのバス乗り場
まで無料送迎してもらえる場合もありますので、予約される前にチェックしてみてください。
ちなみにワディムーサではこちらが有名な宿です。
バレンタイン イン(ワディ・ムーサ)– 2022年 最新料金 (booking.com)
アンマンから乗り合いバスで到着すると、宿までの送迎車が停まっており、宿からペトラ遺跡までの無料送迎もあります。
注意
乗り合いバスは、大きい荷物があると追加代金を支払わされる可能性があるようですので、心配な方はメインの荷物はアンマンに置いて行く等した方がいいかもしれません。
どちらがオススメ?
パターン別にまとめてみると、
JETTバス
◆バスのスケジュールが事前に決まっている(料金は少し高い)
◆ワディムーサには停まらない
◆ペトラ遺跡周辺は一定レベル以上の宿が多く、料金が高め
→こんな方にオススメ!
- スケジュールが決まっていて時間に余裕のない方
- アンマンから日帰りでペトラ遺跡に行きたい方
- ペトラ遺跡近くである程度いいホテルに泊まりたい方
乗り合いバスがオススメ
◆バスのスケジュールは乗客の集まり状況次第(料金は少し安い)
◆ペトラ遺跡までは行けない(徒歩・無料送迎など)
◆ワディムーサにはホステルなどドミトリーがある比較的リーズナブルな宿が多い
→こんな方にオススメ!
- スケジュールに余裕がある方
- 節約派の方
- 宿はホステル泊やドミトリーの選択肢がある方がいい方
という感じかと思います。
ご希望に合わせて、行き方を選んでみましょう。

やはり乗り合いバスは未確定な部分が多く日帰りするにはちょっと心配ということや、料金差もそこまでない点を踏まえると、あまり魅力を感じませんでした。
またペトラ遺跡は夜の観光も魅力のため、日帰りではなく1泊する場合でも、ペトラ遺跡周辺に泊まる方がメリットがあるかと思います。
乗り合いバス+ワディムーサ泊で夜の観光まで楽しむことも可能ですが、ただでさえ日中の観光に体力を使うスポットですので、少しでも身体を休められるような移動・宿泊の方がいいかと思います。
死海発
死海からペトラ遺跡までは、場所的にはそのまま向かった方が早いのですが、交通手段がないためアンマン経由となります。
上記でもご紹介のJETTバスを利用するのが一番便利かと思いますので、
- アンマン→ペトラ→アンマン→死海
や
- アンマン→死海→アンマン→ペトラ
などのルートを検討してみてください。
まとめ
今回は、アンマン&死海発!ペトラ遺跡への行き方解説させていただきました。
ヨルダンに来たら、絶対に見逃せないスポットですので、ぜひ足を運んでみてください!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!